9月のお客さま

利用者ご感想

9月の『民泊 にしの森』のお客様は本業の『森のようちえん』や『新田サドベリースクール』関係のお客さまでした^^

〇A先生(某大学先生)

2泊3日滞在されて、NPOこそだち舎の事業を全て見学されました。なかなかそういう方は珍しく、熱意とご関心の高さを感じました。社会人をされてからご研究の世界に入られたとのこと。その経緯も興味深く色々とお話をさせてもらいました。後日それぞれの取組へのご感想も送ってくださいました。以下に民泊のご感想だけ紹介させて頂きます。

(民泊ご感想)

森のようちえん「まるたんぼう」、「すぎぼっくり」、そして「新田サドベリースクール」の見学をするため智頭町に伺いました。

民泊に泊まるのははじめてなのでドキドキしていましたが、西村さんご夫妻も気さくな方で、ゆったりとした空間でリラックスして過ごすことができました。

大型犬のむうちゃん、猫のサラミくんとも触れ合い、癒しのひとときでした。

ありがとうございました!

母子そっくり^^今頃はベトナムの空の下かなぁ~

9月下旬

こちらのお客さまはナント、ベトナムから!!

Kさん母子が新田サドベリースクールに体験に来られ、わが家に民泊をされました。ママの悦子さんとは教育観等共感すること多数!はるみちゃんとの母子の関係性もとてもリラックスしてナチュラルで素敵でした♪日本のオルタナティブを回る旅をされておられて、智頭の後には沖縄に行かれるとのこと。こちらも2泊3日滞在くださり、毎晩楽しいお喋りをさせてもらいました。

また、新田サドベリーにも遊びに来てください♬

(民泊ご感想)

ご家族が住んでおられるおうちで、食事も作っていただき宿泊させていただくということで少し緊張していたのですが、ご家族の雰囲気が明るく、おうちもゆったり広くて、ストレスなく過ごせました。

わんちゃん・ねこちゃんと過ごせるところも良かったです。ねこを飼っているものとしては、サラミがよく部屋にいてくれて、一緒に寝てくれたのがとても嬉しかったです。

今回あまりゆっくりできませんでしたが、ご家族もご予定がある中で送迎など対応してくださり、また色々とお話しできて、楽しかったです。

ありがとうございました!

※悦子さんがお土産に下さったベトナムのアーモンドのおやつが飛び切り美味しかったです!ありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました